ベトナム・日本デジタルトランスフォーメーション協会の設立 – ITビジネスコミュニティにとっての重要なステップ

  • Home
  • ベトナム・日本デジタルトランスフォーメーション協会の設立 – ITビジネスコミュニティにとっての重要なステップ
ベトナム・日本デジタルトランスフォーメーション協会の設立 – ITビジネスコミュニティにとっての重要なステップ

2024年7月7日、最新かつ最良のITソリューションを提供し、交流を強化する使命を持つ「ベトナム・日本デジタルトランスフォーメーション協会(VADX JAPAN)」が東京で正式に設立されました。

このイベントには、ベトナムの駐日特命全権大使のPham Quang Hieu氏、日越友好議員連盟の特別顧問であるTsutomu Takebe氏、ベトナムソフトウェア協会(Vinasa)創設者会議の会長であり、FPTグループの会長であるTruong Gia Binh氏、及び多くのベトナム企業の代表者が参加しました。

設立式では、Pham Quang Hieu大使が協会の設立を祝福し、設立に尽力した人々に感謝の意を表しました。また、協会の成長と団結を支援し、ベトナムと日本のデジタルトランスフォーメーションの協力をさらに推進することを約束しました。

さらに、Tsutomu Takebe氏は、ベトナムのIT企業が日本で急速に成長していることに喜びを示し、協会がその特長である多様性、ダイナミズム、創造性を発揮し、両国の未来の構築に貢献することを期待しました。

この意義あるイベントで、Fabbi JapanのCEOであるNguyen Dinh Toanが協会の副会長として紹介され、計画を担当することになりました。Fabbiの代表者は、協会の設立が企業間の連携と協力を促進するだけでなく、団結した行動を形成し、両国のデジタルトランスフォーメーションにポジティブな影響を与えることを強調しました。

「デジタルトランスフォーメーションを加速し、未来へ架け橋を築く」とのスローガンの下、ベトナム・日本デジタルトランスフォーメーション協会の設立は、IT企業コミュニティに多くの実質的な利益をもたらし、経験と技術の交換を促進し、両国のデジタルトランスフォーメーションの新たな章を開く重要な架け橋となることが期待されます。